こんにちは!

今回で3回目、悔しさのあまり
「ニッケル水素バッテリー縛り」で最強ハンドガン
を作ろうとしています!

前回は配線材を変えてみましたが微UPという感じのレスポンスでした。





これじゃ終われないという事で~
DSC_2121
今回はプリコックMOSFETを搭載します!




だが、問題は山積み。
DSC_2425
とりあえず全バラしして考えます。



最大の問題、スペース!
とにかくスペースがない。
スペースが。。。

配線を通す隙間も基盤を置く場所もない。
もちろんLipo化すれば省スペースになって少し楽ですが今回はニッケル水素バッテリー縛りですので。

先日東京にいった際にオヤイデ電気さんに寄ってBX-S 0.50sqを調達してきてよかった!
DSC_2370
今回大活躍するとは思ってなかったw
スペースがないので配線材選びも重要ですよね。





2日ほど削ったり穴掘ったりため息ついたりしながらなんとか配線を組み込みました!
DSC_2426
前回SIG552 CQB仕様で不要な長さのため切ったプリコックMOSFETの配線余り材と今回仕入れたBX-S 0.50sqを使ってまずはハンドガン内部に配線6本を収納。

スライド内部の下部へリューターなどで穴掘って埋め込みました!
バッテリーホルダー端子はそのままで横に穴を開けて配線と信号線を通しました。

ニッスイをそのまま使用するので、バッテリーホルダー端子をそのまま残さなければいけない。
バッテリーがここにあるのでホルダーの裏側へ一度配線を通す必要があり、通常1本のところへ6本全てを通さなきゃでかなり工夫しました…
DSC_2427
左側はモーター黒線+バッテリー黒線の計2本。
右側はモーター赤線+バッテリー赤線+細い信号線2本の計4本。

右側はバッテリー下を通るので大丈夫でしたが、左側は本体を削って配線2本の通り道を無理やり付けた感じ。

これ考えて製作するのに時間かけすぎて疲れたw
気付いたら夜中の2時…w
熱中しすぎ。

これでいったん仮置きシマス。



外部ケースを増設

次は基盤を置くスペースがないのでサバゲー仲間から譲ってもらったライトモジュールを解体して基盤ホルダーを作ります。
IMG_-4vn8ir
今回使用したのはM6タイプのライトモジュールです。

DSC_2428
中身を解体して基盤を取り出し空の状態にしました。
まだ使えるライトだったのでもったいないけど・・・南無m

CR123電池が2本の仕様なので真ん中の電池仕切りはカット。
配線スペース確保のためLED部やライト基盤も全て外してレンズのすぐ前から蓋まで全部使えるようにします。




ハンドガンにMOSFETが入るのか!?

ここからが本番です。
外部ケースの準備が出来たので先程の仮配線とプリコックMOSFETを接続して動作テストをします。

動かなかったらどうしようガクブル

DSC_2430

動かないと怖ので、とりあえず軽くハンダ付けして動作テストです。


仕上がりは上々!

配線がさらに短くなれば伝導効率も上がるので期待大。
配線を整理しながら進めていきます。

最終的にはここまで配線をカットして折り畳んでケースに入れます。
DSC_2440
難しいのはこの配線の向き。
基盤にはスイッチや調節ノブがついているのでケースから出しやすく配線を考えました!
一晩考えたよww

バッテリー配線は正面向きにハンダ付け。
他配線は平行に並べてハンダ付けしてみました。

配線をこれより短くしようとも思いましたが、あまり基盤から近いところでやるとハンダの熱が伝わる距離になるのでわざと離しましたよ~



外部ケースへの納まりはGOOD

仕上がった配線ケースはこんな感じ!
DSC_2449
スマートに納められました。

バッテリー線は普通にまっすぐつなぎましたが、他の配線は

||
  Y

と2本を同じ方向から平行に1本にするようにまとめたのでスッキリ納められた気がします。

ライトの先をぐるぐるとねじるとちょうど基盤のアタマが出てきます。
ここから調節とプリコックのリセット出来ます!

プリコックの性能は素晴らしいのですが、バネを常に縮めた位置で止めるので毎回リセットしなければいけないのがめんどくさいかも。
縮みっぱなしだと劣化が早まるのでこれは使用後に解除しなければなりません。
この方法だとライトのキャップを回してすぐアクセスできるので平気だと思いますよ!




仕上げにSBD!
DSC_2441
最後に忘れずにSBD取り付けをしておきます。
プリコックはピストンを引ききった位置から解放するためモーターやスイッチに大きな負荷がかかるのでSBDの取り付け推奨です。

電動USPは意外とグリップ内に余裕がありましたので付けやすかったですね。




ついに完成!

では早速、完成動画です!

DSC_2443
内部メンテナンスもしっかりとしておきましたが初速は変わらず。
サイクルアップにはなりました!



山小屋で試射!
DSC_2447
内部メンテも兼ねたので精度も良くなった!

25mまで真っ直ぐ飛び、その後ふわついて落ちます。
この初速にしてはよい方だと思います。

プリコックの性能が凄まじすぎてバッテリーがニッスイで難だろうが凌駕している気がします。
レスポンスが素晴らしいのでクイックピーク時に瞬時に反応することも可能になりました。

「リポ積んでない電ハンはおもちゃ」

この言葉に逆らって今回はニッケル水素バッテリー縛りで組んでみましたがいかがだったでしょうか?
私にはどうなのか上手く判断できませんが大方クリアしたんではないでしょうかね?

また新しく今年の武器が揃いました!
今年はこいつでハンドガン戦に挑む。

夏にガスガンVS電ハンだなw



ではまた!


サバイバルゲームランキング