こんにちは!ミニ四駆仲間も増え始め、仲間で集まって走らせる機会も出来たので楽しくなってきました!仲間の所有しているコースなんですが今はこんな感じのレイアウトとなっています。みんなスピードの限界に挑戦してます!一歩リードしてるひろとくんのマシン。もう何がな ...
2019年10月
【ミニ四駆】ARシャーシ・ボディ軽量化!
こんにちは!ARシャーシの肉抜きが完了して、今度はボディの軽量化を図ります。ポリカボディにすりゃいいんですがあえてプラボディを攻めてみます。エアロアバンテのメッキボディは扱いにくいんで仲間から頂いたエアロアバンテのボディを加工することにしました。まずはフロ ...
【ミニ四駆】サバゲーからの~ ミウラ電波模型
こんにちは!運動の秋。サバゲーの秋!サバゲーで一汗かいたあと、ミニ四駆のパーツを求めて未知なる模型店に足を踏み入れました。目的地は・・・八戸市ニュータウンにある「ミウラ電波模型店」です!サバゲーフィールドArea52からさほど遠くないのでこのコース、とても良い ...
ぶらっと遠征サバゲー!青森県「Area52」
こんにちは!久々の休日だったのですが今日は月曜日で祝日。店が休みだったんですが家族で出かける用事が変更になったので一日時間を持て余しそうだったわたし。最近ミニ四駆にハマっているのもあり、どうせならパーツも買いに行きたい。なので一人で出かけちゃうことにしま ...
【ミニ四駆】練習用ジュニアサーキット!とARの問題点。
こんにちは!練習&セッティング用にコースが欲しい!と急に思い懐かしの地元ラジコン屋さんに足を運んでみました。昔は大会なんかでコース持ってた気がしたので聞いてみたらお安く譲ってくれるということで即決。ちょっとかび臭かったものの立派なホームジュニアサーキット ...