こんちゃ!超速GPはアイテム確保に走ってて全くタイムアタックしてないダディです。微課金でしたがまだまだ細々やっておりますwさて先日ゴムリングを利用したフルレンジバンパーを製作してたのですがMAシャーシのメイン機がすこぶる調子が良かったです。2枚着地後の突っ込 ...
2020年11月
【ミニ四駆】充放電器「THUNDER」購入!使い方・操作方法
こんちゃ!ついに買っちゃいました!「THUNDER」!今回はDKサーキットのメルカリ出品から買わせていただきました!ドクさんのチャンネルでの話は本当にギリギリの線をいくきわどいものが多く、我ら初心者に隠されたミニ四駆の秘密もポロッと出てくることがあるので注目 ...
【ミニ四駆】6mmベアリングリーマーが便利すぎる!
こんちゃ!本日は便利グッズが届いたのでご紹介しまっす!その便利な工具がこちら。6mmベアリングリーマーです。これは何に使うものかというと、シャーシのシャフトが入るベアリング穴を拡張するものです。シャーシの個体や種類によってまちまちですが、ほとんどのシャー ...
【ミニ四駆】ラウディーブル塗装!RX!
こんちゃ!先日から製作しているノマモ&チューンマシンですがTAREKAも目指そうということでプラボディでの試走を終えました。さらに軽量に軽快に走れるように!初めてですポリカボディのボディキャッチ止めでのボディ製作をしてみようと思います!ポリカボディのボディキャッ ...
【ミニ四駆】S2・ノマモ&チューン系マシン製作➁わがままマシン
こんちゃ!若い頃、よく暖かタイツ無しで生きられたなと思うダディです。寒さに勝てない・・・。さて、今回のテーマ「ノマモ&チューン系マシン」の製作をしていきます。前回買い揃えたキットを組み合わせて好みのマシンを作ります!まずは駆動ってことで適当なタイヤを付け ...