こんにちは!

前回の萬田屋書店のステーションチャレンジから燃え盛るミニ四駆熱が納まらないダディです。
マシンを速くするよりも安定して走ったことでたくさんレースが出来て楽しかった。
次はどんな場所でレースに出ようかと思ったところ、今週日曜は仕事。

ですが、24日は振り替え休日でしたのでどこかでレースやってないかな~と思っていたのですが開催レース情報を教えていただきました。

というわけで2週連続の遠征となりました!



一関・ホビーショップパワーナイン!SC

今回もステーションチャレンジへの参加になりました!
意外と祝日の月曜日だけど大会を開催しているところが少ないんですねー。
こちらのお店と山形方面だけでした。

パワーナインさんは初めての訪問です!
楽しみです。

さて地元の友人と一緒に早速到着。
レイアウトはこちらです。

IMG_20200225_120146
バンク⇒直でスロープ、あとは二枚着地が曲者ですが、基本的には高速コースですかね?
まだレイアウトを見ただけではどんなレース展開になるのかが判断できないのもまだひよっこな証拠。

受付・ご挨拶を済ませまずは練習走行していきます!


違和感!?

おらサーキットに入ってすぐ、違和感を感じたんだだだ。

「参加者さん全員速すぎやしないか??汗」

その違和感は練習走行でハッキリした。

全員が全員めっちゃくちゃ速いっていうこの状況。
いままで見たことない光景でしたw

大会行くと初心者から上級者までいろんなレベルのレーサーがいて、例えばプラボディやトラック・見た目重視の方などいろんなタイプのマシンが今までは周りにいたんですが、びっくりするほど全員速いんです。

自分から見たらまさに光速。
オープンもですがジュニアの子まで速い。

初心者から見たら「魔境」でしたw

ギャバンで言うところのマクー空間ですね。
20200227_130705

マクーの『ドン・ホラー』は地軸を操作して魔空空間という一種のブラックホールを作り出す事が出来るのだっ!」
おっと特撮好きが出てしまったw



今回組んできたマシンはブログでも紹介したように重いセッティングです。
並走しても影響がないように重めで持ってきたんですが、まったく違いましたね・・・。


なんとかしようとギアを変えたり、友人の充電器まで借りて電池パツンパツンのモーターも最大限回るものにしてみましたが、まったく追いつけません。

これは・・・( ;∀;)

基本性能ですでに難しい状況でしたがやることはやる!
あきらめないでマシンを変更していきます。



レースは3ヒート制でヒート勝利者による決勝レースの形式。
なんとかコースにあったブレーキセッティングをみつけるべく足掻きます。

1582597859680

出来るだけのスピードを出すべくブレーキを最小にしてみたり、タイヤの径を変更して最高速を出せるように!

だが勝てん!
絶対的スピードが全然違う!

1582597854370

2ヒート終了。
全敗。

追記:動画アップしました~


これが今の自分の最高の走り!

なんとかここまで一勝あげたいと頑張ってみましたが一勝もできませんでした。
ただ完走率は良く、最後の一戦は追いすがったとは思うので何もできなかったわけではないかなと思います。

DSC_2669


ではダディ的には異次元の戦いに見えた、ステーションチャレンジ決勝をご覧ください!



ステチャレ・エキシビ2冠の文太選手おめでとうございます!
Jrクラスのマナト選手もタイブレークまで魅せてくれました!


DSC_2673

今回のレースはまったく歯が立たない感が凄くて、本当に別レベルの戦いを見られたというのが収穫でした。
ここまで速い人たちが集まったレース自体が初めてだったのでマジビビる

レイアウト的にもなんぼでもスピード出せる感じだったようなんですが、レース以前に準備段階ですでに誰一人にも追いつけなかったというのが悔しいですね。
といってもあと軽くするとか簡単な方法以外、今の自分の引き出しではせいいっぱいの実力だったとしか言いようがないです。

とはいえ挫けるとかそういうのじゃなくて、こんなレース見れたってのに興奮してます!
なかなか見られないハイスピードバトルでした!

DSC_2674
特に優勝の文太選手のMSが群を抜いて爆速でまさにレーザービームでしたね。



今回の注目マシン!

私的にものすごく気になった方のマシンをご紹介します。
ミーボさんのVSシャーシです!
DSC_2676

このVSマシンが凄かった!めっちゃ速い!
VSはまだ触ったことがないんですがこれからVZシャーシの発売もありますので興味深々。

ボディが純正プラボディぽい雰囲気そのままの仕上がりで懐かしい感じもして、自分もアバンテ使いだった少年のころを思い出しました。

フロントのギアカバーのでっぱりを避けるように綺麗に提灯アームが作成されていました。

DSC_2675

提灯もフローティング状態で、リアのキャッチャーダンパーもフローティング状態。

持たせてもらったんですがめちゃくちゃ軽い!!!
アルミホイールはかせても110gくらいだということなのでちょっと衝撃でしたw

私は片軸はARしかやってきてないのでARの重さに比べるとS2やVS、VZの軽さは羨ましいですね。
ちなみにアルミホイールを履いた理由をお聞きしたら、下り一枚が入らなくなったそうで重さが低い位置でとれるアルミホイールを採用したら安定したそうです。

軽いということで複雑なセッティングの問題が出てきそうですね・。・

DSC_2677

タイヤが面白い構成で、センターのハーフタイヤは初めて見ました!
片軸は確かに後ろ荷重なのでリア駆動をメインとした方が理にかなってる。
フロントのグリップをなくして滑らせるという発想はすごいっす。
VSを徹底的にいじり倒してる姿に感銘。

ミーボさんはVSやり続けます!と言いながらVZシャーシ予約されていたようですw


今回のレースに参加した方のマシンはどれも共通してシンプルで軽いマシンが多かったと思います。
自分のマシンは重すぎたてのもありますが、今後は軽いマシンの製作もしてみたいなと意欲が湧いてきましたよ!!

ミーボさんありがとうございました!

このあとミーボさんのマシンはフロントがボッキリと昇天したようです。。。
ご自愛申し上げますmm祈



すでに恒例となりました、悔しいのでアメワ。

うん、これは頭の中をリフレッシュえようということで
悔しいのでアメワで走らせましたw

すでに恒例行事。

ついていた全部のギミックを外し潔い姿に!
棒だけ!!w


DSC_2679

んでーやっぱ軽くすると速いねw
しかもちゃんと走る。
ブレーキの効きも抜群。


コースレイアウトは前日のアメワステーションチャレンジのものだったのでめっちゃ楽しかった。
一応タイムアタックは30.01でした。

しかしねー。
ギミックについては重さ含め、考えさせられてしまいました・・・




このあと盛岡方面にいってらーめん反省会。

DSC_2681

結構有名らしい「穴場」さんで魚介系!
おしゃれな店内でがっつり食いました!
レースあとはやっぱラーメンじゃい!

DSC_2683

炙ったチャーシューの香りが香ばしくてハマった。またこよう。


今回のレースで学んだことを生かしてさらにマシンを進化させていこうと思います。
レース参加のみなさんお疲れさまでした!

違和感の正体は帰り際に参加者の方に教えてもらった一言で解決しました。
今日は岩手のトップレーサーが集結してたそうです。
アメワの年間チャンピオンの方もいらしたそうですしそれはミニ四駆4か月の初心者にとって十分に魔境と呼ぶにふさわしかったのかも、と思い返しています。

それではまた!