こんちゃ!

先日から製作しているノマモ&チューンマシンですがTAREKAも目指そうということでプラボディでの試走を終えました。

さらに軽量に軽快に走れるように!

初めてですポリカボディのボディキャッチ止めでのボディ製作をしてみようと思います!

ポリカボディのボディキャッチ止めといえどもポリカボディ自体がTAREKAレギュレーションでは認められていないので、ポリカの方はむしろノーマルモーター向けということになります。



では早速在庫していたラウディーブルを荒くカットして仮乗せしてみます。
IMG_gavmwp
実車系ポリカをこうして普通に乗せるのってやったこと無いので凄く新鮮ですねw

塗装は気温も0~10度付近の日が続くので出来るだけシンプルにしてみました。
DSC_4851
シンプルな色、白黒のこんなもんで良さそうw

今回はステッカーで遊んでみます!



仮面ライダーブラックRXもといパワチャンRX

仮面ライダーブラックのブラックの正式な発音は
「ブラアァアアッッッ」
です。

さてこの度タミヤから新しい電池が発売になります!

「POWERCHAMP RX」!!

IMG_20201109_145529
RXと聞いて仮面ライダーブラックRXを思い浮かべない人は居ないはず。

↓いつもの
20201113_132818
当時は火薬の量が違いますな。
(西武警察は異常

というわけでみんな大好きRXを自分でデザイン起こししてステッカーを製作してみました~ヽ(・∀・)ノ


ボディ塗装が乾いたので早速貼り付け!
DSC_4853
初めて使う商品だったのでちょい不安でしたが、質感は悪くない。
でも模型用としてはちょっと厚いかな…



全面にパワーチャンプRXロゴを貼ってみました!
宣伝カーみたいだねw
DSC_4855
ラウディーブルはFM-Aのボディなのでホイールベースが83mmです。
今回のS2シャーシは80mmなので多少ハウジングに工夫は必要ですが綺麗に乗りました!

あとノーマルタイヤ系26mmがタイヤハウジングに綺麗に納まる大きさなのでタイヤ製作の時点で大径ナロー26mmペラタイヤに仕上げておいたのはこのため。

ではシャーシに乗せてみます!

DSC_4856
良い感じじゃないすか!!!

色を適当に塗ってステッカーだけで誤魔化したわりには仕上がり的に上出来です!
仮面ライダーブラックRXの車だとライドロンになってしまうんだがまともに完成したw



ただこのステッカーちょっと硬かったですね。。。
CM201112-161845001
貼ってから数分後。
写真を拡大してみると…ステッカーの後端が浮いてしまいましたmm

今回使用したステッカーキットは量販店で売られているこちらなのですが、浸水防止のフィルムが割りと硬めで曲線まではいけるものの、角はフィットしてくれませんでしたね。

あとでカッターで切り目を入れて馴染ませようと思いますmm

IMG_-eyuaul
耐水用のフィルムがなければ大丈夫かもしれないですね。。


とりまこれでプラボディとポリカボディのツータイプのボディ完成です!
DSC_4857

揺るーく走りたいとき、モーター限定戦、そしてコジマのような平和なコースで走らせるならこういうマシンがあっても良いよね!

ではまた!