こんちゃ!

前回はリバーススラダンの基本的な加工までが終了しました。
おおまかな形が出来て先が見えて来たっ!

DSC_0706
構造的にはこの3枚がメインです。
まだフタにはバネ穴が空いていないのでこれから作業。

つや消し加工になっているのは単におしゃれじゃなくて、穴を瞬着で埋めたりするために凸凹になったのを綺麗にしたのでw



リバースバンパーの場合はフタにスライドダンパーが吊り下げる形になります。
その吊り下げ方でかなり考え込みました・・・。



で、ここが自分のオリジナルポイントに!

こちらの加工をご覧ください。
DSC_0707
スライドガイド穴が一段掘り下げてあるのが見えるでしょうか!?

この溝にはこちらの真鍮スペーサーがハマります。
images (12)
通常、スライドダンパーは「土台+スラダン+フタ」の三枚で構成されていて、1.5+3.0+1.5mmで6.0mmの厚さになります。
しかしながら上下を逆転した今回のスラダンはこのうちの1枚を省略します!

それを可能にしたのがこの真鍮スペーサーでの吊り下げです。

セットするとこんな感じ↓
DSC_0708
これで十分保持出来たので決まりです。
バネ穴とスライド穴がギリギリになっちゃったのだけちょっと設計ミスった・・・。

スライド穴は真横で作りました。
DSC_0711
このスライド穴は斜めタイプと横タイプがあるんですが、どっちにするかめっちゃ悩むやつ。

斜めタイプは斜め前からの入力でも動きやすいがスライドが斜めになるのでスラスト抜け防止の構造次第ではコーナーで押し込まれた際にスラストが入ってしまって余計遅くなることも考えられたので、今回は真横タイプです。

またリバースバンパーではカーボンステーの前部の直線部分をガイドにするため真横にスライドするのが有利と踏みました。


本日はここまで終了。
DSC_0710
次回はシャーシに乗せる加工をしながら調整していきます!

ではまた。